昨年(2023年)9月、砂金を探しに愛知県北設楽郡を流れる津具川へ向かいましたが突然の豪雨によってあえなく断念しました。 そんな訳で今回は再び津具川で砂金を探し、その後は岐阜県中津川市へと向かい水晶や砂金を探す旅に出掛けました。

2024年9月15日(日)
20240914_019
8:30 起床
道の駅「つぐ高原グリーンパーク」で目覚める。
前日の雨予報に反して翌朝は晴れ。

20240914_023
前日にキャンプ場で食べる予定だった肉と野菜を炒めた。
20240914_027
ホルーヴァには電子レンジを積んでいないので冷凍おにぎりを網焼き。
お米の水分が蒸発してしまいボソボソして不味い。
自然解凍した方がまだ美味しかったかな。
20240914_021
道の駅の近くを流れる川へ向かった。
30分ほどパンニングして収穫がないため津具へ移動。
20240914_024
11:00 津具川到着
川沿いに無料駐車スペースがあったので利用させて貰った。
ありがたや。

20240914_025
早速、パンニング開始。
津具には油戸川や古町川、瀬戸川など複数の川が流れており、
それらの川が合流し津具川を形成している。
もし上流で砂金が採れるなら下流の津具川でも採れるはずだ。
20240914_026
大きな盤はあるが水量も多く結構深い。
水着を持って来れば良かったなぁと少し後悔。
9月中旬だけど日中は未だ真夏のような暑さ。
20240914_028
小さな砂金を数粒ほど採取したが砂金よりも赤い石が気になる。
柘榴石(ガーネット)なんじゃないかと妻は採取に夢中。
20240914_031
思ったほど砂金は採れないし雨が降りそうなので中津川市へ向かうことにした。
20240914_029
1時間ほど山道を走るので助手席の妻は暇そう。
移動中ずっと鹿を探していた。
20240914_032
14:30 昼食
ラーメンが食べたくて鶏そば専門店「えびす」に立ち寄る。
20240914_033
濃厚鶏白湯と和ダシをブレンドした「特製鶏そば(こっさり)990円」を注文。
玉ねぎと魚粉がアクセントになっていてとても美味しい。
赤い糸状の物はサフランか?唐辛子か?何だろう?
20240914_034
15:00 
中津川市鉱物博物館
博物館全体でペグタマイト(巨晶花崗岩)を模した造りとなっており
エントランスは水晶、左の壁はカリ長石、右のガラス窓は雲母をイメージしているそう。

20240914_035
苗木地区では水晶やトパーズといった鉱物が産出することでも有名。
博物館ではストーンハンティング(水晶探し)も楽しめる。
子供だまし的な感じかなと思っていたけど結構夢中になる。
20240914_037
戦利品。
水晶は近くの鉱山から運んで定期的に撒いているそう。
周辺で水晶採取ができないか調べたが立ち入りが制限されているよう。
20240914_038
20:00 クアリゾート湯船沢
天然温泉で大浴場と露天風呂があり、ゆったりくつろげる。
アルカリ性のとろみのある泉質で肌がモチモチになった。

20240914_039
21:30 道の駅「きらり坂下」
半額になった刺身(433円)をつまみながら明日の作戦会議。
水晶探しは諦め木曽川で砂金採取に挑戦してみることになった。
つづく

宜しければこちらのクリックもお願い致します😅
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ